お仏壇は、「一生に一回の買い物」と言われており、何度も買い換えるものではありません。日々向き合うお仏壇ですが、どのようなお仏壇を選べばよいか悩んでいる方も多いと思います。お仏壇の値段も、安いものから高額なものまで多種多様にあります。そこで大切なのは、お仏壇の選び方をしっかりと把握しておくことです。悔いの残らないお仏壇選びのために、どうぞご参照ください。
お仏壇は、人が亡くなってから購入するだけのものではありません。もちろんご家族にご葬儀があれば仏壇を用意しなければなりませんし、家を新築すればご先祖様の住まいである仏壇を新調するケースも多いです。しかし、何もなくてもお仏壇を購入して構いません。お仏壇はお家の中のお寺のような存在です。そして、中央にご本尊(仏様)とその横などにご先祖様のお位牌を祀るようになっています。
これは、私達の現在の生活が日々豊かで幸せを感じるものになって欲しいと祈願するためのものです。そして亡くなった方のお位牌があれば、お浄土での安楽を願いその供養をします。つまり、私たちは家族の幸せを願いご本尊とご先祖様に毎日お参りすることによって、自分たちの生活を正し、やがてはお浄土に成仏できるように願い、巡り巡って子々孫々繁栄することを願います。また、仏壇に用いられる彫刻や装飾はすべて「吉祥」の文様です。お仏壇にお参りする私たちが、幸せを感じて生きていけるようにつくられたものです。仏の心と仏の教えをもつご本尊にお家で日常的にお参りすることが大切です。
最近のお仏壇は、家具調のスタイリッシュなデザインのものから、伝統的な金仏壇や唐木仏壇まで多様なタイプがあります。お仏壇を設置する場所に合わせて、室内のイメージに合ったお仏壇を予め考えておくことをお勧めします。そして、実際に店頭へ出向く前に、お仏壇を設置する場所の高さ・幅・奥行などをきちんと計っておきます。お仏壇の扉は観音開きで両側に開くため、空間の正確な寸法が必要です。
お選びいただくポイントは、大きく 5つです。
実際に店舗内の展示品をご覧いただいて、お部屋のインテリアに合うものや、お好みのイメージにしっくりくるものをお選びください。最近は、プリント調の安価な仏壇もありますが、傷つきやすいのであまりお勧めはできません。大切なご家族を長くお守りする役目のあるものなので、材質のしっかりしたもの、そして末永く使えると感じるものがよろしいでしょう。